-
IT
朝鮮の携帯加入者数、200万人を突破=12人に1人
IT化が進む朝鮮での携帯加入者数が200万人突破したと、携帯キャリア「高麗リンクス」の共同事業者エジプト・オラスコム社が29日に発表した。人口約2400万人からすると、国民12人のうち1人が携帯ユーザーに。 2008年末 […] -
政治
朝鮮から韓国に「6.15宣言記念の共同イベント」提案か
「6.15共同宣言13周年記念行事を、開城や金剛山で開催しよう」。そんなメッセージを朝鮮からファックスで提案を受けたと、23日の韓国メディアが伝えた。 6.15共同宣言実践南側委員会(6.15南側委員会)は23日、「22 […] -
スポーツ
朝鮮ペアが世界卓球・混合ダブルス優勝
「大会前は予想できなかった結末だ」「北朝鮮の優勝は、今大会の大きなサプライズ」 パリで開催中の2013年・世界卓球選手権パリ大会。韓国対朝鮮の戦いとなった混合ダブルスの決勝は、オールドスタイルながらも気迫のこもった堅実な […] -
IT
韓国アノニマス、5月12日同時サイバーテロ予告
「アノニマス」を名乗るツイッターアカウントが5月12日午前9時の同時サイバーテロを予告している。サイバー攻撃の種類はDDOS攻撃と呼ばれるタイプのもので、ホームページ運営設備に大量のデータを送り、機能を麻痺させ、ページを […] -
経済
“プルトン”と呼ばれた22歳手信号女性に朝鮮最高の勲章
交通保安員リ・キョンシム(22)さんに最高人民会議常任委員会から朝鮮最高の勲章「共和国英雄」の称号を与えられ、テレビ・新聞など朝鮮のメディアで話題になっている。 -
文化
アリラン公演、7月22日開幕
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の大規模なマスゲームと芸術公演「アリラン」が7月22日~9月9日、毎週4回開催されると、スウェーデンの北朝鮮専門旅行会社「コリアコンサルト」がホームページで明らかにした。観覧料は一般席の80ユ […] -
経済
“保存食を買いあさる市民”報道も、ただのセール中!?
民主党への期待の裏返しと、自民党への長らくの不信感……離党するあまたの議員や、乱立する政党など、複雑すぎる昨今の日本の政治。元国会新聞編集次長の宇田川敬介氏が、マスコミ報道という観点から、異論・反論交えて解説するーー。