-
コラム
続・結構知られていない日本と朝鮮の歴史(285)
秀吉と朝鮮半島5・にっぽん昔話のようなホントの話 福岡県福岡市に『上人橋通り』という道があります。この道の由来のお話です。 昔々、江戸時代初期に、北九州の福岡藩という国がありました。この国の真ん中に、小さな川が流れていま […] -
コラム
続・結構知られていない日本と朝鮮の歴史(284)
秀吉と朝鮮半島4・肖像画とお坊さんの数奇な運命 1682年、今から334年前、宇和島藩(現在の愛媛県)に居た『譲天和尚:じょうてんおしょう』さんが、自分のお寺の倉庫を掃除し始めました。すると中から、ねっとりと張り付き、広 […] -
文化
新世代ファッションの変化、南と北が接近
韓国メディア「統一ニュース(통일뉴스)」が「新世代ファッションの変化、南と北が接近(신세대 패션의 변화, 남과 북이 가까워졌다)」というタイトルで、朝鮮のファッション事情を分析している。その翻訳です。 -
文化
アリラン公演、7月22日開幕
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の大規模なマスゲームと芸術公演「アリラン」が7月22日~9月9日、毎週4回開催されると、スウェーデンの北朝鮮専門旅行会社「コリアコンサルト」がホームページで明らかにした。観覧料は一般席の80ユ […]