-
政治
南北が開城工業団地で合意、イベント共同開催へ
14日、南北協力事業の開城(ケソン)工業団地を再稼働することで合意が実現。共同声明で「南北は同工業団地がいかなる政治状況の影響も受けず通常稼働することを保証する」と述べ、海外投資家向けのイベントを共同開催すると表明した。 […] -
IT
初のDPRK製スマートフォンは4色カラバリ
スマートフォンを中国で開発・生産されていた朝鮮ではまもなく、国産第1号がリリースされるもようだ。朝鮮の最高指導者・金正恩第一書記は8月はじめ、携帯電話を組み立てる「5.11工場」を訪れ、スマートフォン「アリラン」の出来栄 […] -
国際
朝鮮、国際数学オリンピックで総合5位に
世界の高校生らが数学の知識・能力を競う「第54回国際数学オリンピック」が18〜28日、コロンビアのサンタマルタで開催され、朝鮮代表チームが金メダル2個、銀メダル4個を獲得し、国別5位。今年の大会には97カ国・地域の528 […] -
経済
朝鮮、国際空港を大々的リニューアル=香港業者に依頼
香港メディアが29日「朝鮮が、平壌・順安(スナン)国際空港の改装を香港の建築設計事務所に依頼した」と報じ話題を呼んでいる。朝鮮は2011年末、元山・軍用飛行場の民間化計画から香港PLTを入札に招待し採択が決 […] -
歴史問題
フィリピンで元慰安婦らがデモ「巡視艇ではなく正義を」
ビラマさん(83)は、日本側に軍の直接関与を認めない立場や「強制ではなかった」との見解があることを批判し、「私たちは性奴隷の生きた証人。私たちは強制された。これは犯罪です」と泣きながら話した。 -
スポーツ
朝鮮が女子東アジアカップ優勝!南北でウイニングラン
「戦勝60周年に花」 EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会最終戦(27日、ソウル)で、朝鮮女子代表(世界ランキング9位)は、中国(同17位)に1-0で勝利。勝てば優勝の日本(同3位)は韓国(同16位)に1-2で敗れ […] -
経済
国連「朝鮮は食糧の年内不足分を既に確保」
国連食糧農業機関(FAO)は7月のレポートで、朝鮮が今年に十分な食料を確保したと明らかにした。中国の支援もあるが、朝鮮はアルゼンチンから大規模なトウモロコシ輸入を行っている。 -
経済
朝鮮2012年GDP、1人783ドルに増=ミャンマーと同水準
韓国現代経済研究院(HRI)は11日、朝鮮の2012年の経済推計を発表、1人当たりの名目GDP(国内総生産)は783ドル(約78,000円)。前年比63ドル増。 -
政治
「ハリウッドよ、それは”映画”だ」
今年のハリウッドは、朝鮮を悪役として描いた映画が3作も登場。特に「オリンポス・オブ・ファーレン(『神殿の陥落』=邦題『エンド・オブ・ホワイトハウス』)」は「北朝鮮テロリストがホワイトハウスに潜入し、米市民を巻き添えに破壊 […] -
医療
平壌に赤いコウノトリ = 母子専用ハイヤーが登場
平壌産院で、このたび、退院する母親のための新しい専用車サービスが開始されたと3日付の「労働新聞」が伝えた。 同院で送迎車はずいぶん前から運行していたが、平和自動車からリリースされたばかりの新型エコカー「口笛(フィッパラム […]