-
経済
新鴨緑江大橋の建設「順調」
来年7月にも開通 朝鮮半島情勢の緊張が高まっている一方で、朝鮮の新義州と中国の丹東をつなぐ新鴨緑江大橋の建設が順調に進んでいる。4日、中国遼寧省丹東の現地メディアが伝えた。 新鴨緑江大橋は、長さ3.03㎞、幅33m、往復 […] -
スポーツ
「8月に再訪朝」、元NBA選手・ロッドマン氏
米CNNテレビ(電子版)によると、2月末~3月初めにかけて朝鮮を訪問した米国NBA(全国バスケットボール協会)の元選手デニス・ロッドマン氏は11日(米現地時間)、インタビューで、8月に再び訪朝する計画があることを明らかにした。 -
お知らせ
朝鮮経済ホームページ準備中です。
DPRK公式サイトをはじめ、世界のニュース、ブログなど各種媒体から朝鮮経済と関連情報の最新トピックをお届けします。 -
国際
朝鮮が対話へ3条件、制裁撤回や演習中止を要求
【ソウル=加藤宏一】北朝鮮の国防委員会は18日午前、声明を発表し、米韓両国との対話を再開するための条件として「国連安全保障理事会による対北朝鮮制裁決議の全面撤回」など3つを挙げた。北朝鮮が軍事的な緊張を高めて以降、具体的 […] -
国際
敵視政策放棄が「唯一の方法」=米に要求
北朝鮮の朝鮮中央通信は17日の論評で、朝鮮半島の緊張緩和のための「唯一の方法」として、米国に「敵視政策の放棄」を改めて要求した。 -
歴史問題
補助金:拉致本を買い現物支給、今月中に=川崎市
川崎市は今月中にも、市内朝鮮学校2校への補助金の一部を、拉致被害者家族が書いた本などで現物支給する。2月の北朝鮮の核実験を受け、阿部孝夫市長が表明していた。 同市の市民・こども本部によると、現物支給するのは、北朝鮮に拉致 […] -
経済
英で朝鮮観光ブーム「問い合わせ従来の5倍」
北朝鮮がミサイル配備や戦争突入の姿勢を見せているが、英国のある旅行会社では「北朝鮮に行きたい」との問い合わせが増えているという。中国網が伝えた。 英国のある旅行会社は他社に先駆けて北朝鮮観光ツアーを企画しており、これまで […] -
IT
プログラマー国際競技、太陽節優勝に向け現在3位!
3月大会に朝鮮理科大チームが初出場で満点優勝したインド主催のプログラマーコンテスト「コードシェフ」。その4月チャレンジが、今日夕方の終了に向け現在、競技進行中だ。 -
観光
米国人観光客インタビュー動画
朝鮮内部の雰囲気はどうなっているのだろうか。最近北朝鮮を旅行して帰って来た米国人観光客は「戦争の気配はどこにもなく、平穏な雰囲気」と9日、韓国JTBCが報道した。